小林です

  1. featured
  2. 177 view

今回は、BMWF30の320で運転席ドアを開けた時、キーON時エンジンよりカタカタと数秒間異音が発生する故障の修理を紹介します。

 

テスターでフォルトメモリーを確認すると、バルブトロニックモーターが常時故障とメモリーされいます。バルブトロニックはBMWのガソリンエンジンの可変バルブ機構で、吸気バルブのリフト量を無段階に制御する事でスロットルバルブを使わず出力の調整をする物ですが、そのサーボモーターが点検の結果故障しているので交換になります。

これを治さないと、今後エンジンストールや加速不良になったり、アイドリングストップが作動しなくなります。

 

エンジン上部のカバーを外すとサーボモーターの配線カプラーがあります。

 

タペットカバー、インジェクター、高圧ポンプ、IGコイル等外すとようやくモーターが交換できます。

 

新品と交換し全て元に戻し基本調整を行い完治しました。

 

.

関連記事

BMW 220i クーペ M Sportのオーダーです

クラス唯一の後輪駆動アーキテクチャーを採用。俊敏なハンドリング、そしてダイナミックなドライビングが特徴のBMW 220i クーペ M Sportです。今回…

  • 80 view

森本です

毎日のように整備をしていると工具も磨耗したり劣化したりしてきます。なのでプロが使う工具はホームセンターで売られているようなものではありません。森本の工具です。基本的…

  • 18 view

小林です

前回エンドックス防錆塗装を施工したベンツ W213 E250で、今回はドライブレコーダーとレーダーの取り付けです。ACC電源は、近くにヒューズボックスが無いので無難…

  • 18 view

今日から10月のスタート

先月もみなさまの御協力に心より感謝致します。間もなく錦秋のシーズン、紅葉を見ながら美味しいものを求めてのドライブ、良いですね~今月もみなさまがより一層…

  • 14 view

VOLVO V40 Cross Country T5 AWD…

VOLVO V40 Cross Country T5 AWD売約済みになりました。2015年1月登録、走行15,900キロ、車検新規、アイスホワイト、…

  • 17 view